【歓喜!】アルゼンチンに持っていくお土産5選
この記事は広告リンクを含みます!
アルゼンチンに旅行が移住が決まった方!
【移住者が徹底解説】アルゼンチン移住で知っておくべき5つの真実
この記事を担当:こうたろう
1986年生まれ
音大卒業後日本、スウェーデン、ドイツにて音楽活動
その後金田式DC録音のスタジオに弟子入り
独立後芸術工房Pinocoaを結成しアルゼンチンタンゴ音楽を専門にプロデュース
その後写真・映像スタジオで音響担当を経験し、写真を学ぶ
現在はヒーリングサウンド専門のピアニスト、音響エンジニア、フォトグラファーなどフリーランスのマルチメディアクリエーターとして活動中
当記事ではアルゼンチンタンゴを知るためのコアな知識を考察していきます
長期で旅行に行く方!
家族に会いに行く方!
日本からアルゼンチンに行く場合、お土産持っていってあげたいですよね?
何を持っていったら喜ばれるのか?
- アルゼンチン人に贈るお土産!
- アルゼンチンに住む日本人に贈るお土産!
- タンゴミュージシャンに向けて贈るお土産!?
の3種類に分けてお届け!
現地の日本人に向けて贈るお土産
いくらアルゼンチンが大好きで移住したといってもやっぱり故郷というのは恋しいもの。
【失敗しない海外移住】 帰ってくるなと言われた?!それでも帰国したい理由6選
日本のものは基本的になんでも喜ばれます。
主に日本食、日本のアイテムですね。
アルゼンチンで日本食を手に入れようと思えばこんなことになります。
衝撃の日本食価格!? Barrio Chino(中華街)でお買い物
カレーのルー
記事の中にもあるように、カレーのルーはとにかく高い。
目玉が飛び出るほど。
この固形のカレールーって日本にいても超便利じゃないですか?
作るのは簡単だし、作り置きもできる。
しかも美味しい!
残ったルーでカレーリゾット風の料理もできる。
一度作ったら2〜3日、一人暮らしの方は冷凍などを駆使すれば当分料理のこと考えなくて済みますよね。
これは現地に住む日本人から圧倒的な人気の品となっています。
超絶喜ばれます。
小さいお子さんがいるご家庭にはやっぱりこれでしょうか。
青いタンゴ礁編集長の個人的な好みはジャワカレー。
サランラップ
アルゼンチンにないの!?
もちろんあります。
あるんですが・・・
カットできないんです。
日本の発明とも言えるカッター付きのサランラップ、または、芯だけ入れ替えるタイプのカッター付き容器はまさに神器!
やっぱり調味料
調味料の中でも特に喜ばれるのがわさび。
そう簡単に手に入るものではありません。
リスクが高いので液体の調味料はやめておきましょう。
そしてやっぱりこれは欠かせませんね。
現地の日本人はもちろんアルゼンチン人にも日本食は喜ばれます。
お湯をかけるだけなのにちゃんとした日本料理です。
手巻き寿司の海苔も喜ばれる、というよりもお願いされることが多いアイテム
アルゼンチン人に贈るお土産
アルゼンチン人も日本に興味津々な人は多く、特に日本人と関わりのある方はお土産を持っていくと喜ばれます。
これはアルゼンチンに限ったことではないですが、やっぱり交流のきっかけになるのはこれ!
折り紙
日本人であればほぼ全員が折れる鶴。
これ、海外で教えてみるとまさに曲芸レベルなんです。
本当に驚かれます。
なんでそんな複雑な手順を覚えているんだ。
複雑怪奇で摩訶不思議。
しかも飾り物としても喜ばれます。
船や風船、兜などいろいろものを目の前で作ってあげてください。
和柄のものがいいですよね!
そしてやっぱり外せないのが抹茶。
そしてアルファフォールの国アルゼンチンですからキットカットは大好きなんです。
タンゴミュージシャンへのお土産
実はアルゼンチンタンゴの世界では日本のとあるアイテムが非常に重宝されています。
それが、尺八用の譜面台。
バンドネオン奏者からするとまさに神アイテム。
バンドネオンは両手をしっかりホールドして演奏するため、他の楽器奏者のようにいいタイミングで譜めくりができません。
尺八用の譜面台はアルゼンチンのバンドネオン奏者にとっては喉から手が出るほど欲しいアイテムですので、プレゼントするとめっちゃくちゃ喜ばれます。
会いたい巨匠がいるときや、憧れのバンドネオン奏者とお近づきになりたいときなど、プレゼントにも最適ですし、ミュージシャンの友達がいる場合は持っていってあげるといいですね。
まとめ
- サランラップのカッター
- カレールー
- 尺八用譜面台
この三つをスーツケースに入れておくと、現地で必ず誰かが歓喜します。
アルゼンチンに移住、旅行の際の参考にしてください!