南米旅行をもっと快適に!持っていくべき便利アイテム5選

最終更新日

この記事はPRリンクを含みます

アルゼンチンをはじめとした南米は、その壮大な自然、豊かな文化、そして冒険に満ちた体験が魅力的な旅行先として多くの人々を惹きつけています。

しかし、南米への旅行は、その多様な気候や地形、日本とは反対側にあるゆえの文化の違いなどによる予期せぬトラブルに備えるために、特別な準備が必要です。

そこで、今回は南米旅行に持って行くと便利なアイテムを5つピックアップしました。

これらのアイテムは、旅行をより快適に、安全に、そして思い出深いものにしてくれることでしょう。

この記事を参考にして、南米の旅を万全の準備で楽しんでください。

青いタンゴ礁について

プロフィール画像

運営者: 青いタンゴ礁編集チーム

経験: アルゼンチン在住歴10年以上、完全移住してから5年以上。
アルゼンチンの文化、タンゴ、ブエノスアイレスの暮らしなどを現地から生発信。

目的: アルゼンチンの魅力を日本語で伝え、文化交流の足がかりとなりたい。

掲示板: 誰でも大歓迎!

1、速乾タオル

南米旅行において、速乾タオルは非常に便利なアイテムです。

まず、南米の多くの地域は湿度が高く、雨が降りやすい気候となっています。

特にアマゾンやアンデス山脈などの自然豊かな場所を訪れる際には、汗や雨で濡れることが多く、速乾タオルが活躍します。

このタオルは、通常のタオルよりも速く乾くため、何度でも繰り返し使うことができ、荷物を軽量化することができます。

また、速乾タオルはコンパクトで軽量なので、バックパックやサイドポケットに簡単に収納でき、移動中もかさばりません。

さらに、速乾タオルは抗菌加工が施されていることが多く、清潔さを保ちやすいのもメリットです。

洗濯後もすぐに乾くので、長期旅行中にこまめに洗濯ができる点も魅力で必須のアイテムであるといえるでしょう。

2、TABITORA吊り下げ収納ボックス

スーツケースにそのまま入り、そのまま出せる。

荷造りや荷解きに最高に便利な吊り下げの収納ボックス。

ホテルの移動や部屋の移動もいつもの状態でそのまま移動できます。

3、折りたたみ式ケトル

南米の多くの国では安全な飲み水は簡単に確保できません。

しかし、煮沸するだけで飲める水は確保することができます。

水をあなどってはいけません。

多くの寄生虫や雑菌のリスクがあり、特に寄生虫が怖いです。

大自然の山だからと油断せずに、大自然だからこそ、たくさんの寄生虫や細菌と共存していると知っておきましょう。

各種モバイル浄水装置との組み合わせで安全性は格段に上がります!

4、コンセント一体型モバイルバッテリー大容量

重さが350gとネックにはなりますが、この容量でコンセント一体型なので、便利ですし、電源の心配はかなり少なくなります。

もし自然界にでかけるなら、太陽光型のモバイルバッテリーがおすすめ!

特にアルゼンチンは、停電はしょっちゅう発生します。

太陽光充電バッテリーと二つ持っていけば電気で困ることはかなり減りますね!

5、どこでも洗濯機

入浴やシャワーのついでに洗濯もしちゃいましょう。

洗濯の確保で荷物は随分減らせるはずです。

短期の旅行であれば、使い捨てタイプのものも便利です!

🌎 アルゼンチンとビットコイン!

アルゼンチン旅行に向けてビットコインをはじめませんか?
今なら下記招待コードを入力して登録すると、招待された方に 1,500 円分のビットコインをプレゼント!
1500円あれば、アルゼンチンで一食楽しめます!

招待コード: rsuhfvoa
🚀 今すぐ1500円分のビットコインをもらう

💡 ビットコインも忘れずに!

米ドルはもちろんですが、米ドルよりも今後世界的金融資産として注目されているのが実はビットコインなんです。

実は現アルゼンチン大統領はビットコインに超積極的!
今後ビットコインを持っていれば現地で支払いや取引も簡単に行えるようになるかもしれません!

しかもアメリカのトランプ大統領が認め、米国政府が購入した世界的金融資産ですから、今後ゴールドのようなインフレヘッジが見込めます。

この千載一遇のチャンスを絶対に逃さないようにしましょう!