アルゼンチンでは、1929年に国内初の映画が制作されました。
アルゼンチン最古となる映画は無声映画と録音音源の合成ではじまりました。
Mosaico curiolloというタイトルです。
無声映画
最古の映画であるMosaico curiolloは映像と音楽をそれぞれ別撮りし、編集で映像に繋ぎ合わせるという手法で制作されています。
実は結構現代でも変わってなかったりしますよね。
現代でもプロの現場ではカメラに内蔵されているADCやマイクアンプが使われることはほとんどありません。
タイムコードで同期して音声や音楽は別のシステムで制作し、あとから同期するというのが音楽ビデオや映画でも一般的かと思います。
現代でいうところのちょうどドローンの映像に後から音楽をつけるような感覚でしょうか。
いつの日かプロペラ音が無音且つ、高性能なマイクロフォンが搭載されるドローンが誕生するのかもしれませんね。
どんな作品なのでしょうか?
映像はパブリックドメインですが、音楽が著作権管理されているものになりますので、Youtubeに移動して聴いてください。
ちなみに公開時の1929年は世にも恐ろしいウォール街の大暴落・・・
世界恐慌のはじまりとなる事件が起こっています。
世界恐慌のはじまりとなる事件が起こっています。
テロップの和訳
準備中

Tourism2023.05.26“アルゼンチン旅行で失敗しない靴選び” おすすめ3選!
未分類2023.05.06アルゼンチン旅行で持っていたほうがいいもの5選
Tourism2023.04.29【歓喜!】アルゼンチンに持っていくお土産5選
Column2023.04.25【失敗しない海外移住】 帰ってくるなと言われた?!それでも帰国したい理由6選